アリアンロッドリプレイ


すべてのエネミーを倒した場合、ドロップ品とは別にクロスヘルムを1個手に入れることができる。
これを忘れていたので次回はこの防具をどうするかから。ルールブック1のP171掲載の防具。
これを忘れていたので次回はこの防具をどうするかから。ルールブック1のP171掲載の防具。

ひよんとふアプデしたのでてすてす

アプデお疲れ様ですー

アプデありがとー
おっと前にログインした名前が残ってる
おっと前にログインした名前が残ってる

ソードワールドのときのですな

そうなのよね〜
でもチャパレも使えるようになったし便利
(3D6+6+3-1) → 15[4,5,6]+6+3-1 → 23
でもチャパレも使えるようになったし便利
(3D6+6+3-1) → 15[4,5,6]+6+3-1 → 23

おっけおっけ

クロスヘルム、シオンだとヘルムからの装備変更で防御力+1重量変わらず
ユーリだとハットからの変更で回避-1防御力+2重量+2
かなー
ユーリだとハットからの変更で回避-1防御力+2重量+2
かなー

hmhm

重量+2だとオーバーかな
キャラ保管所のアカウント名は無事に探し出せました!
キャラ保管所のアカウント名は無事に探し出せました!

おお、たしかにオーバー

シオンに被せよう

シオンはデータ的には単純に今より一段階強い装備だしよさそうですね
重量余裕あれば付け替えた防具も持って帰って売ることも可能です
重量余裕あれば付け替えた防具も持って帰って売ることも可能です

おお

じゃあシオンがもらおう

やるやる被れ

やだ...保管所のギルドリスト見てたらほかのギルドの名前超かっこいい…
こんばんはー
こんばんはー
※我々のギルドの登録名は『ここに名前を入れてください』です

物理防御力が9から10に
こんばんはー
こんばんはー

こんこんー
分かる、他の名前かっこいいの
分かる、他の名前かっこいいの

ギルドサポートの《ギルドハウス》とかあれば、重量オーバーしそうになったらその場で売却できたりするんですけどね

ていうかうちが一際浮いてないかギルド名

そら浮くでしょうw

デフォみたいな名前

???????

なんだっけ、血眼同盟でいいから変えよう
ちまなこじゃないな…赤目同盟だっけwww
ちまなこじゃないな…赤目同盟だっけwww

分かりやすいじゃん!?

わかりやすいw

いいよそれでー!
カッコ仮とかいれててもいいし
カッコ仮とかいれててもいいし

*名前を入力して下さい*同盟さんと仲良くなりたい

親近感がわいてしまう

向こうも向こうで別にちゃんとした名前があるのかもしれないがw

あっちタグにちゃんと別名書いてあるからうちとは違う

ヘルムはシオンだねー了解!

うん、もらったー
重量もうすぐ埋まっちゃうかな
あと2はもてる
重量もうすぐ埋まっちゃうかな
あと2はもてる

では装備変更も完了して、今夜もよろしくお願いします

よろしくでーす

MPが大分なくなってた

あとポーションホルダーが二つか三つあいてるから、もしものときはそれ使おう

よろしくですー

休憩室にいこー

でも休憩イベントは1D6しか回復しないのですよなー

よろしくおねがいしまーす

なんと

なんと

なんと

MPがたりない

みんな把握してない

まあでもポーションはいっこくらい冒険で使ってもよいかも

ギルドサポートの祝福使えば全回復するのでまあ大丈夫

30だったよねポーションの価格

わりと「次は休憩イベントだから」って余裕ぶっこいておりました

祝福もあった!

MPポーションは50

みんなカツカツだから祝福つかってもよさそう

私も休憩イベントだからって調子のって使ってた

50かーでもテスカはダイアモンドも拾いました!

祝福はいつでも使えるし、とりあえず休憩イベントから使います?

祝福がMP回復だっけ

はーいそれで!

りょ!

はい

あ、回復量にフェイト使って増やすのはできますよ

おお、使うのも手だなあ

おお!それでいこう

共有メモ「ギルド」にドニさんが書いてくれてるよー内容

祝福はMP回復、蘇生はHP回復です

フェイト便利だなあ

じゃあフェイと使って回復!

フェイトも使えるんですね

ありがたや!!!ギルドのページにもはっつけますね

エネミーお片付けしよう


ハート4 静かな部屋 「何もない静かな部屋」
休憩を取ることで、PC全員の【MP】が1D点回復する。
ではここまで行ってちょっと休みましょう
休憩を取ることで、PC全員の【MP】が1D点回復する。
ではここまで行ってちょっと休みましょう

みんなMP一けた台だー

はーい

はーい!

これは各自で振ることにしますー

ではフェイト二つ使います!
(3D6) → 9[1,3,5] → 9
(3D6) → 9[1,3,5] → 9

じゃあフェイト使って回復〜〜
(2D6) → 9[4,5] → 9
(2D6) → 9[4,5] → 9

がーん

フェイト1だけ使いますー
(2D6) → 6[1,5] → 6
(2D6) → 6[1,5] → 6

フェイとつかったのに

umu-

振り直しってできるんでしたっけ
フェイト使って
フェイト使って

振り直しは判定のみなのでこれだとできませんね

なるほど

ポーションのんでしまえば?

まあまた休憩引くかもですので!

戦闘始まってからでも飲めるしね

祝福の使用タイミングはいつでもですか?

こちらもMPないとなにもできないし1点つかっておこう
祝福はいつでも使えます
祝福はいつでも使えます

ユーリはMP使えないとあれだから飲んじゃおう

スキル使おうとして足りないときに割り込んでもいい

おお便利ですね!

MP (2D6) → 6[2,4] → 6

MPポーション一つ使用します〜

テスカも6だとスキル一個しか使えないからポーション飲みます

はーい

2D6 (2D6) → 6[3,3] → 6

2d6 MPポーション(2D6) → 6[1,5] → 6

アリアンロッドはムーブとマイナーがわかれてるから割とポーションは使いやすいですね

なんか行動表にポーション個数の枠を作ってみた

移動しながら飲める

ありがと!

わかりやすい

HPポーション枠も〜!つくりました

ありがとー
一個つけておこ
一個つけておこ

これで減らしていこう〜

HPポーションは1個あったな

HP結構あるね

さて、では次はアンデッド部屋の上と妖魔がいた部屋の上に行ける


おたからんらんらん

おたからこい(切実)

どっち行きますかね?

んーどっちがいいかな
もうボス倒してるから気は楽ではあるけど(???)
もうボス倒してるから気は楽ではあるけど(???)

下から順番に埋めよう

1個割とひどいのがあるから出ないといいなーと思っていたり

じゃあ下から!

ええええ

わりとひどいの

GOGO

ではアンデッド部屋の上ですね

わりとひどい…

カードオープン!


クラブ?

お、初クラブ

なんだろう

クラブ!

クラブは「トラブル」です
いいことや悪いこと、いろんなイベントが起きるスート
いいことや悪いこと、いろんなイベントが起きるスート

ほほー

ダンジョンレベル1足して6なので
6 妖精のお願い
「お腹を空かせたピクシーが食べ物を求めてくる」
6 妖精のお願い
「お腹を空かせたピクシーが食べ物を求めてくる」

ピクシー「おなかすいたー!!」
じたばたする妖精が部屋にいた
じたばたする妖精が部屋にいた

ここでも腹をすかせた者が

火酒しかないぞ

「種別:料理」か「種別:食糧」のアイテムをひとつあげた場合
同じフロアで次に発生したレストイベントは、「回復の泉」が設置される。
元々「回復の泉」が設置されている場合、使用回数が+1される。
妖精を攻撃した場合、ピクシー×1と戦闘。
同じフロアで次に発生したレストイベントは、「回復の泉」が設置される。
元々「回復の泉」が設置されている場合、使用回数が+1される。
妖精を攻撃した場合、ピクシー×1と戦闘。

おお
なんかないか
なんかないか

「ええっおいら食べ物持ってないよー!」

酒……は違うかな!

多分ない

何もありません

「毒消しを食べなさい。腹が膨れればそれは食物だ」

これあとででも可能です?

「あたしもないね」

あとでもいいしスルーしてもOKです

はっ……うさぎ……

ビクゥ

ウサギが

ユーリは何かに気付いたような表情を浮かべてテスカを見ている

「しょうがないなあ、奥に行って見てきてやろう」

妖精「じゅるり」

「おいらは食べられる兎じゃないよぉ!!」

人の心を失くした神官

「料理すればいいんだな?」

「二足歩行だよ!!」

ピクシーはすがるように見ている

「まあまあ、奥に行って探せばよかろう(お酒を後ろに隠しながら)」

「別の部屋で食べ物を見つけるべきだ…!」
テスカは次の部屋へ行こうとする
テスカは次の部屋へ行こうとする

持ってないのはどうしようもないので
そうだ通路決めよう
1d6どうぞー
そうだ通路決めよう
1d6どうぞー

ふっちゃうぜー!
(1D6) → 2
(1D6) → 2

だったらこっちは行き止まり

お

戻らないと奥に行けない?

そうなります

んじゃあ戻って↑のほういこ

イベントクリアしてる部屋は普通に通り過ぎることができるので気にせずゴーできます

ではGoGo

ピクシー「なにか見つかったらお願い〜」